2013年 12月 20日
季節を大きく外した蓮池へ、買い物帰りに少しだけ寄り道 ![]() ![]() せめて青い空か、薄っすら雪化粧してくれると嬉しいんだけど ![]() ここら辺では、かなり前から護岸工事を行っていた なんだか大きく様変わりするとは聞いていた 私の大好きだった、あの小場所も何の変哲も無い平らな護岸に変わってしまうらしいと それも知ってはいたが、出来るだけ近づかない様に現実逃避していた あ~、ついに見ちゃった・・・・ホントに何も無い (黄色い重機の後ろ側にちょっとした木立があった・・・はずだ) ![]() ![]() こんな景色はもう撮れない、見れない・・・・ DP3M(最後2枚はDP1M&E-M5再掲) しかし、この工事って一体なんなんだろう? あのままで、何か不都合な事があったのだろうか? 先日、村の集まりがあった。 決める事を決めてしまえば、後はいつものように呑み会な訳だ。 そこで隣にいた先輩と話をしていて、「すっげ~感動するぞ!、泣けるぞ!」とお勧めして頂いた本を買ってみた。 ここ最近はもっぱら時代小説、それもエンターテーメントっぽい(まぁ要はチャンバラ活劇だ)や人情モノばかり読んでいて、現代小説らしきものは殆ど読んでいない。 それに、どうもあの人のお奨めだと、なんだか難しそうな本っぽいかな~・・と、肩の凝らない何も考えずに読めるモノばかり読んでいたので、少し躊躇いながら本屋に寄ってみた。 あ~これか、これなら知ってる。 新聞の広告なんかでも目にしてる、確か映画にもなるはずだと思い出した。 300万部突破!1冊920円!!・・・・高いし分厚い!!(ブックオフの100円コーナーが大好きなもんで(^^;) 下世話だが一体幾ら位印税貰ったのだろう?1冊100円として・・・・さ・・三億だ。 さらに漫画の原作にも使われたし、映画にもなる・・・いや~一財産だなぁ(^^;; 話を戻して・・・基本的にベストセラーとかになってる本は買わない主義だ。 へそ曲がりってのもあるけれど、きっと読めばそれなりに面白いのだろうけど、面白いのと好みだってのは別な話だ。 そして仮に激しく面白かったとして、これ以上好きな作家を増やして買い集めるのも困ってしまうのだ。 でも、折角のお奨めだからと買ってみた。 お昼くらいに買ったのだが、当然仕事もしなくちゃいけないので、休憩と言う名目で少しずつ読み進めた。 トイレに入って寒いのを我慢しなら読み進めた。 一寸早めに仕事を切り上げ、焼酎をチビチビ飲みながら読み進めた。 気付いたら朝だった・・・・なんて訳がなく、日付が変わっていたのは確かだが、時計を見て睡眠時間がえらく少ないのを知ってしまうと、起きる前から辛いと思い時計は見ずに寝た・・・・zzzzz 勿論、涙腺は枯れ果てていた・・・・・(ちょっとだけ大袈裟です)
by Tome300
| 2013-12-20 11:16
| 水辺
|
Comments(4)
護岸工事の不可解さにはあきれますよね。
学者さんは納得している? …次々と失われる撮影ポイントに、意気消沈するのはこちらも同様です…(涙)…。
こんばんは
本当にこの工事には疑問ですが調べたら http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Top2/1-5-2.pdf のようで 福島潟を守るには必要な工事のようです
TOOLKITさん、こんばんは。
ねぇ、この界隈の工事をず~っと見てますが本当に必要なの?って工 事が多いです。 お上から見れば「いや必要なんです、うんたらかんたら・・」と理屈は言う のですが、今一つ信用できません(^^;; まぁ私の言ってる事も所詮はエゴなんですが・・・
hosioさん、こんばんは。
ハイ見ました・・・・でも本当に必要なんですか?今のままで大きく不都合 あるのでしょうか? 難しい理屈は分かりませんが、なんとでも言えますからね~(^^; 例えばの話、日本と言う国は今までどれだけ必要ない無駄なダムを作 ってきたか・・・奥胎内のダムなんて本当に必要なの? 色々調べたけど、どれも今一つ良く分からん、眉唾とは言わないまでも ????×∞です。 まぁ、別な見方をすれば全く意味は無いわけではないのですが・・・ |
アバウト
カレンダー
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
「気ままにデジカメ2」 ... のんたんのデジタルな風景 エンゾの写真館 with... 今日もE感じ おれのほそ道 ひかりとかぜのとおりみち aki-akyフォトグラフ howdygoto's ... Yoshi-A の写真の... ex-blue × an... ちょっとひとり言 アール ジャン パチーリ... 思い出を残して歩け。 Always in a ... TOM'S Photo とことこ写真館 SORA PHOTO H&Tbrog aki-akyフォトグラフ2 Million Films PhotoRhythm akiy's photo デジタルで見ていた風景 新潟空港の景色 髭正's PHOTO LIFE 続「写真あそび」 my teardrops メモ帳
カテゴリ
以前の記事
ライフログ
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||