2016年 11月 22日
もう一度・・・・じゃなくて、今年初めての温見平まで行ってみよう・・・・と思ったら、途中で通行止めになっていた(;;) 気を取り直して、ならば樽口の峠までと思ったら、こちらも泡の湯の入り口でバリケードが・・・・ でも車一台分のスキマがあるし、特に通行止めの看板も無かった様な??気もするし、「まぁ、行っても良いけど気を付けて行ってね」って事だなと勝手に解釈して登って見た。 ![]() 待つのは嫌いなので滅多に太陽待ちなどしないのだけれど、一瞬日が差した時の美しさを見てしまったので、珍しくかなりの長時間粘ってみた ![]() 飯豊本山は雲に隠れ殆ど姿が見えない ![]() たまにちろっとの切れ間から、少しだけ雪を纏ったその姿をチラ見 ![]() かの有名な一本桜もすっかり葉を落としてしまっている なんだか以前と比べたら、全体に劣化してるなと思ったら太い幹の方が折れちゃったのね 春に来た時も、なんだかこんな格好悪かったっけ?と思ったけど、折れちゃってたんだ・・・・ ![]() ススキもすっかり枯れ尾花貸してるし、以前より面積も少なくなってきてるような気がする ![]() Sigma 24-105mm F4 DG Art 本当は別な場所へ行くつもりだったが、風が強すぎて肝心の主役が全く姿見せてくれそうも無かった。 代替案その壱の温見平に振られ、代替案その弐だったけど、時折日も差して良い眺めを独り占め出来た。
by Tome300
| 2016-11-22 00:08
| yama
|
Comments(4)
樽口峠、前にTomさんに連れっててもらいましたね~。
冬が来る前にと言えば、ぼちぼちタイヤも換えなきゃなぁ。 例のジャッキも、今か今かと出番を待ってるし(^_^;)
Like
花火星入さん、こんばんは。
あれって今時期だったっけ??はるか昔の事のようで思い出せません(^^; 私も明日換えようか、週末まで待とうか思案中・・・明日は天気悪そうだしなぁ・・・・ あ゛~~~!!それでまた思い出した!!オイル補給しなくっちゃ!! ナット緩めました、ジャッキ上がりませんじゃ洒落にならない(^^;
いやいや、時期は違います。
確か、夏でしたよ。
花火星入さん、おはようございます。
でしたかね~・・・・暑い時期はあんまり行かないんで、全く記憶に無い(^^; |
アバウト
カレンダー
最新の記事
最新のコメント
フォロー中のブログ
「気ままにデジカメ2」 ... のんたんのデジタルな風景 エンゾの写真館 with... 今日もE感じ おれのほそ道 ひかりとかぜのとおりみち aki-akyフォトグラフ howdygoto's ... Yoshi-A の写真の... ex-blue × an... ちょっとひとり言 アール ジャン パチーリ... 思い出を残して歩け。 Always in a ... TOM'S Photo とことこ写真館 SORA PHOTO H&Tbrog aki-akyフォトグラフ2 Million Films akiy's photo デジタルで見ていた風景 新潟空港の景色 髭正's PHOTO LIFE 続「写真あそび」 my teardrops メモ帳
カテゴリ
以前の記事
ライフログ
ブログパーツ
ファン
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||